クリニック開業・医院開業 Powerd by 株式会社グランデュール

お気軽にお問い合わせください
0120-661-196

Salary guide

[2024年版]クリニックで働く
スタッフ様の給与・昇給の決め方

Salary guide

多くのクリニック経営を支援してきた医療コンサルタントが「スタッフ様の給与・昇給の決め方」をご案内。

【最終更新日】2024年10月18日

クリニックスタッフ様の
給与・昇給 目安表の作り方

クリニックスタッフ給与昇給 目安表の作り方のイメージ画像

多くのクリニック開業に携わり、また多くのクリニック経営を支援してきた医療コンサルタントが教えます。

クリニックで働くスタッフの勤続年数は、早い方で6か月~1年、長い方でも10年以上働くのは稀です。
辞める理由は様々ありますが、その中で「給与」を理由にご退職される方もおります。
出来る限り、給与額を明瞭にし、スタッフ間で給与の衝突が起きないようルールを決めておきましょう。
スタッフ様に長く勤務頂くことで、仕事の効率化が図れ、さらに、採用コストの軽減につながります。
結果的に、多くの恩恵をクリニックにもたらすことになります。

以下の表は、グランデュールとしてお勧めする、給与昇給の目安表となります。
スタッフ様の労働環境を整える為に、是非ご参考にして頂けたらと思います。

【平野式】給与昇給 目安表
(正社員版)

正看護師

左にスライドさせてご覧ください。

等級 勤務年数 月給 賞与(2ヵ月) 年俸
11等級 11年目 360,000 720,000 5,040,000
10等級 10年目 357,500 715,000 5,005,000
9等級 9年目 355,000 710,000 4,970,000
8等級 8年目 352,500 705,000 4,935,000
7等級 7年目 350,000 700,000 4,900,000
6等級 6年目 345,000 690,000 4,830,000
5等級 5年目 340,000 680,000 4,760,000
4等級 4年目 335,000 670,000 4,690,000
3等級 3年目 330,000 660,000 4,620,000
2等級 2年目 325,000 650,000 4,550,000
1等級 1年目 320,000 640,000 4,480,000

※病院の研修を受けた、実務経験を積んだ方の採用をお勧めいたします。

准看護師

左にスライドさせてご覧ください。

等級 勤務年数 月給 賞与(2ヵ月) 年俸
11等級 11年目 350,000 700,000 4,900,000
10等級 10年目 345,000 690,000 4,830,000
9等級 9年目 340,000 680,000 4,760,000
8等級 8年目 335,000 670,000 4,690,000
7等級 7年目 330,000 660,000 4,620,000
6等級 6年目 325,000 650,000 4,550,000
5等級 5年目 320,000 640,000 4,480,000
4等級 4年目 315,000 630,000 4,410,000
3等級 3年目 310,000 620,000 4,340,000
2等級 2年目 305,000 610,000 4,270,000
1等級 1年目 300,000 600,000 4,200,000

※病院の研修を受けた、実務経験を積んだ方の採用をお勧めいたします。

医療事務

経験者を採用される場合には5等級以上(220,000円以上)で募集することをお勧めします。

左にスライドさせてご覧ください。

等級 経験年数 月給 賞与(2ヵ月) 年俸
11等級 11年目 250,000 500,000 3,500,000
10等級 10年目 245,000 490,000 3,430,000
9等級 9年目 240,000 480,000 3,360,000
8等級 8年目 235,000 470,000 3,290,000
7等級 7年目 230,000 460,000 3,220,000
6等級 6年目 225,000 450,000 3,150,000
5等級 5年目 220,000 440,000 3,080,000
4等級 4年目 215,000 430,000 3,010,000
3等級 3年目 210,000 420,000 2,940,000
2等級 2年目 205,000 410,000 2,870,000
1等級(未経験者・新卒) 1年目 200,000 400,000 2,800,000

賞与の金額についてはクリニックの業績やスタッフの勤務姿勢に応じて変動するものです。
今回は仮として夏1ヵ月、冬1ヵ月の2ヵ月で作成致しました。
受付事務経験、レセプト経験者の方は、能力の応じた等級で採用するか判断しましょう。

理学療法士

左にスライドさせてご覧ください。

等級 経験年数 月給 賞与(2ヵ月) 年俸
11等級 11年目 350,000 700,000 4,900,000
10等級 10年目 345,000 690,000 4,830,000
9等級 9年目 340,000 680,000 4,760,000
8等級 8年目 335,000 670,000 4,690,000
7等級 7年目 330,000 660,000 4,620,000
6等級 6年目 325,000 650,000 4,550,000
5等級 5年目 320,000 640,000 4,480,000
4等級 4年目 315,000 630,000 4,410,000
3等級 3年目 310,000 620,000 4,340,000
2等級 2年目 305,000 610,000 4,270,000
1等級 1年目 300,000 600,000 4,200,000

※理学療法士の人手不足から、新卒の理学療法士の方を採用する場合、必ず教育係がいることが前提となります。

【平野式】給与昇給 目安表
(パート版)

正看護師・准看護師

左にスライドさせてご覧ください。

等級 勤務年数 時給 月時間 年俸
5等級 5年目 2,200 37 976,800
4等級 4年目 2,150 38 980,400
3等級 3年目 2,100 39 982,800
2等級 2年目 2,050 40 984,000
1等級 1年目 2,000 41 984,000

※給与扶養範囲内を想定して、年俸100万円で表を作成しました。
※一日8時間を2日間又は平日午前4時間を4日間勤務を想定して作成しております。

医療事務

左にスライドさせてご覧ください。

等級 勤務年数 時給 月時間 年俸
7等級 7年目 1,500 64 1,075,200
6等級 6年目 1,450 64 998,400
5等級 5年目 1,400 64 921,600
4等級 4年目 1,350 64 883,200
3等級 3年目 1,300 64 844,800
2等級 2年目 1,250 64 806,400
1等級 1年目 1,200 64 768,000

※給与扶養範囲内を想定して、年俸100万円で表を作成しました。
※一日8時間を2日間又は平日午前4時間を4日間勤務を想定して作成しております。

理学療法士

左にスライドさせてご覧ください。

等級 勤務年数 時給 月時間 年俸
5等級 5年目 2,200 64 1,689,600
4等級 4年目 2,150 64 1,651,200
3等級 3年目 2,100 64 1,612,800
2等級 2年目 2,050 64 1,574,400
1等級 1年目 2,000 64 1,536,000

※給与扶養範囲内を想定して、年俸100万円で表を作成しました。
※一日8時間を2日間又は平日午前4時間を4日間勤務を想定して作成しております。

【ポイント!】
スタッフの定着率UPの様々な工夫

手当編
資格手当

医療事務のスタッフに医療事務の資格を取って頂き、医療事務のプロとしての意識を持ってもらう。

家賃手当

クリニックの近くに引っ越しまたは住んでいる方に対して支払うクリニックのメリットとしては、通勤費がかからなくなる他、電車の遅れや天災などでスタッフが来れなくなるリスクが軽減する。
(支給対象の条件:賃貸の物件に1人で住んでいる方)

皆勤手当

お休みや遅刻ゼロを目標にスタッフが自身の健康管理を意識して頂く事でスタッフの人員不足のリスク軽減につながります。

賞与編
業績手当

職種にもよりますが成果報酬として売上に応じて業績手当を支給。
売上に対しての目的意識を持ってもらう事ができます。

スタッフの定着率UPの様々な工夫のイメージ画像